1. 函館市スポーツ協会 ホーム
  2. お知らせ一覧

お知らせ一覧

「親と子のスポーツ体験」の申込み受け付けを開始します。

親と子のスポーツ体験リーフレット表面) 特別研修事業「親と子のスポーツ体験」開催要項   日 時:令和5年10月22日(日) 午前9時~12時 場 所:函館アリーナ

住所:函館市湯川町1丁目32-2  電話:57-3141

内 容:幼児~小学生と保護者を集め、スポーツ体験を通しスポーツへの関心を高める。

年齢に応じグループ分けを行い、順番に3種目の競技を体験する。

種 目:卓球、ラグビー、軟式野球 用 具:必要な用具は主催者が用意します。

運動し易い服装で参加ください。

対象者:幼児(年長)~小学生の初心者と保護者(必ず同伴願います) 募集数:幼児(年長)から小学生までの幼児120名と保護者 スポーツ初心者歓迎

(定員になり次第〆切ります)

参加料:無料 ※参加者全員に参加賞を用意します。 申込問合せ:特定非営利活動法人函館市スポーツ協会

〒040-0036 函館市東雲町5番11号 SEPT函館ビル501-2

TEL:27-1004  FAX:27-1024

Email:office@hakodate-taikyo.com

9月29日(金)まで受付けますが、定員になり次第〆切ります。

申込書に必要事項をご記入の上、郵送又はFAX、Eメールにてお申し 込みください。

なお、FAXでお申し込みの方は、必ず確認の電話をお願いします。

Webでの申込みは、こちらより、お申し込みください

2023年度「親と子のスポーツ体験」申込みフォーム

  【申込書配布場所】 函館市スポーツ協会、函館市教育委員会スポーツ振興課、市役所各支所、 函館アリーナ、青年センター、函館市中央図書館、サンリフレ函館、 函館市地域交流まちづくりセンターなど   申込書ダウンロード(PDF) 申込書ダウンロード(xlsx)   後 援:函館市、函館市教育委員会、函館市スポーツ推進委員会、函館商工会議所、 (一社)函館青年会議所、北海道新聞函館支社、函館新聞社、 NHK函館放送局、HBC函館放送局、STV函館放送局、 FMいるか、NCV函館センター   主 催:特定非営利活動法人函館市スポーツ協会     函館卓球協会、函館市ラグビーフットボール協会、函館軟式野球連盟   共 催:公益財団法人函館市文化・スポーツ振興財団

「ガバナンスコード」を掲載しました。

函館市スポーツ協会では、「ガバナンスコードの順守状況」をとりまとめ、 掲載しましたのでお知らせします。  【問合せ先】函館市スポーツ協会事務局 TEL0138-27-1004

令和4年度特定非営利活動法人函館市スポーツ協会表彰受賞者が決定しました。

令和4年度特定非営利活動法人函館市スポーツ協会表彰受賞者が決定しました。

受賞者については、こちらの「表彰受賞者一覧」をご覧ください。

また、表彰式及び受賞祝賀会を令和5年2月21日(火)午後4時30分からホテル函館ロイヤルにて執り行いますが、表彰式等への参加は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前に申込みをいただいている受賞者及び関係者のみとさせていただきます。

【問合せ先】函館市スポーツ協会事務局 TEL0138-27-1004

令和4年度「親と子のスポーツ体験」の写真をフォトギャラリーに掲載しました。

写真はこちらから見ることができます。

「市民スポーツフェスティバル綱引き大会」は開催中止となりました。

函館市スポーツ協会では、「市民スポーツフェスティバル綱引き大会」の11 月19日の開催に向け、準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感 染症の感染拡大防止等や参加される選手、スタッフ等の健康と安全を最優先に 考慮し、開催中止を決定しましたのでお知らせします。  【問合せ先】函館市スポーツ協会事務局 TEL0138-27-1004